157
本編を視聴するには、見放題コースのご契約が必要です。
38
芳醇にして甘美・・・極上のギター・サウンドを鳴らすべく機材が持つ可能性を引き出す教則作品
『ヴィンテージ・トーンの作り方と鳴らし方』シリーズは、
ギタリストなら誰もが憧れるヴィンテージ・トーンを鳴らすことを目的に、機
材が持っている可能性を最大限に引き出す調整方法とフレーズを紹介するシリーズです。
シリーズ第一弾となる本作「テレキャスター編」では、エレクトリック・ギターの元祖とも言えるテレキャスターに焦点を当て、
同機のスペシャリストとして名高い住友俊洋が講師を務めます。
CONTENTS
■Demonstration『Electric Rainbow』
■テレキャスターとは
■テレキャスターの歴史と構造
●テレキャスターの歴史
●テレキャスターの構造
●テレキャスターの音の特徴
■テレキャスターの調整
●弦高
●ストリングリテイナー
●ブリッジのサドル
●ネジ
■アッセンブリ
●ピックアップ
●コンデンサー
■テレキャスターの魅力を活かすサウンドメイキング
●アンプのワット数と歪みの関係
●エフェクター配置のポイント
●バーチャル・バッテリー
■Demonstration『Stomp』
■ヴィンテージ・トーンの鳴らし方
●チョーキング
●ビブラート
●ピッキング
■Demonstration『Set Me Free』
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。