176
本編を視聴するには、見放題コースのご契約が必要です。
79
「大人の楽器生活シリーズ」第3弾として登場するのは、「ジャズ・ギターの嗜み」。
大人ならやっぱり嗜んでおきたいジャズ・・・普段はロックしか弾かない
若いギタリストからも憧れの的になっています。
本作では、『一人で弾いても楽しめるギター』をコンセプトに、
いつも弾いているフレーズに、ちょっとテンション・コードを入れてみたり、
いつものペンタトニック・スケール以外のスケールを入れることで
ジャズっぽいニュアンスを出すプレイを解説します。
マスターすれば、あなたの楽器生活がより豊かになること間違いなし!
◆CONTENTS◆
●コード編
○ダイアトニック・コード
○コードの性質
○様々なテンション・コード
9th、♯9th、♭9th、13thなど
○ウォーキング・ベース・パターン
●ソロ編
ペンタトニック・スケールを使って
ジャズ風なフレーズに挑戦してみる
○スライドの活用
○ブルーノートの活用
○ラン・フレーズの活用
○ダブル・ノートの活用
○アルペジオを使う
○スウィープを使う
●ブルース、7thコードでのフレーズ練習
○メジャー、マイナー・ペンタを使う
○7thを入れる
○クロマチック・アプローチ
○クウォーター・チョーキングを使う
○ミクソリディアン・スケール
●Ⅱ-Ⅴフレーズの練習
○コードの構成音を使う
○ペンタに組み合わせてみる
○Ⅱ-Ⅴの定番フレーズ
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。