176
本編を視聴するには、見放題コースのご契約が必要です。
34
世良公則が自らのアコースティク・ギターのプレイについて赤裸々に語る。
「そっとキスを」「君になれたら」「風の気持ち」「Against the Wind」「Born to be Rockin’」「燃えろいい女」といった曲のイントロ、
サビのギターフレーズについて、
世良自身は正確にコード等を把握していないまま頭の中で鳴っている音を弾いているだけと言っているのだが、
ギター・インストラクター:宮脇俊郎が理論的な検証を加えていくと、間違っていることは無く世良は音を紡いでいることがわかる。
また、“ギターに求めるもの”“自らのアコースティック・ギターの紹介”では世良のギターに対する愛情がひしひしと伝わってくる。
そして世良公則一人セッションでは、“ギタリスト世良公則”としての片鱗を垣間見せてくれる。
圧巻は「あんたのバラード」弾き語りスタジオ・ライヴ・テイク。
世良公則のギターに対する想いが詰まったこの作品、全てのギター・プレイヤー必見のDVDだ。
CONTENTS
●SERA ギター・フレーズ解析
「そっとキスを」
「君になれたら」
「風の気持ち」
「Against the Wind」
「Born to be Rockin'」
「燃えろいい女」
●アコースティック・ギターは“弾く”のではなく“鳴らす”のだ
「PASSION」
「燃えろいい女」
●ギターに求めるもの・・・
世良公則がギターに対する想いを語る
●ギター紹介
世良公則所有のギターの一部を紹介。
●SERA BLUES GUITAR SESSION
世良公則一人による、ブルース・セッション
バッキング・トラックを使って世良とセッションが出来る!
●「あんたのバラード」弾き語り スタジオ・ライヴ
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。