176
本編を視聴するには、見放題コースのご契約が必要です。
30
ボサ・ノヴァの代名詞「イパネマの娘」を題材に、親指で一定のテンポを刻み、他の指でシンコペーションを刻む独特の奏法“バチーダ”や
ボサ・ノヴァに必須のコード、リズム・パターンを解説。
■DEMONSTRATION『天国の恋』
■ボサ・ノヴァとは
○ボサ・ノヴァ・ギターの特徴
○フィンガー・ピッキング
○2/4拍子のリズム
○複雑なコードを指の形で覚える
■コード
●6弦ルートのコード
●5弦ルートのコード
●テンション・コード
■フィンガー・ピッキング/つま弾き
●親指の役割と練習法
●三本指の役割と練習法
●リズムがくうパターン(シンコペーション)
●音の粒を揃える練習
■ボサ・ノヴァの定番バッキング・パターン
●ボサ・ノヴァ①~代表的なパターン
●ボサ・ノヴァ②~16分音符でくうパターン
●ボサ・ノヴァ③~歌ものにピッタリなパターン
●ボサ・ノヴァ④~スタンダード・ナンバーによく用いられるパターン
●サンバ
●ベース音が動くサンバ
●マルシャ
●フレーヴォ
■それぞれのバッキング・パターンを使ったボサ・ノヴァ・フレーズ
■「イパネマの娘」を弾いてみよう
●「イパネマの娘」とは
●コード進行と曲構成
●歌詞の発音のコツ
●イントロ
●Aメロ&Bメロ
○まずはかんたんなパターンから
○定番バッキング・パターンを使って弾いてみる
●より雰囲気を出して演奏するために
●軽やかさを出すコツ
●コードの響きに厚みを出すコツ
■特徴的なコードを使って演奏に響きの変化をつける
●解放弦を使ったコードで多用されるもの
●分数コード
■DEMONSTRATION『HEAVEN'S DOOR』
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。