176
本編を視聴するには、見放題コースのご契約が必要です。
34
自分のプレイの中にさりげなくジャズっぽいバッキングを入れてみたいと思っている
ギタリストは多いのではないでしょうか?
本作では3コード進行を例に4ビートのリズムの取り方、ジャズ的なコードの押さえ方、
ベース・ランニングを加えたバッキング等を分かりやすく解説。
自分の持っているテクニック、知識をベースにして、ジャズ・フィーリング溢れるバッキングを
ものにできる、ワン・ランク上を目指すギタリスト必見の作品です。
CONTENTS
■3コード進行をアレンジしていく
○リズムの比較
○Ⅱ-Ⅴ(ツー・ファイヴ)を部分的に導入
○コードの押さえ方をジャズっぽく
○さらにジャズっぽくするために
●Ⅱ-Ⅴ(ツー・ファイヴ)のバリエーション
●様々なテンションを入れてみる
●ベース音を半音でつないでみる
●ベース・ランニングで一人コード・プレイ
■簡単なコード進行、フリー・テンポでの練習方法"
コメント
ログイン、もしくは会員登録いただくと、コメントできます。